keyboard_double_arrow_up

Blog X-Tech5エンジニアがお送りするテックブログ
SREやDevOpsをはじめ、インフラエンジニアリングの実践情報を届けします。

要注意!Slackコネクトの連携を解除したら共有canvasはどうなる?!

2025年1月30日 

Slackコネクトを活用して他社と情報共有する際、Slack canvasを使用するケースも増えてきたと思います。議事録やナレッジなどをSlack内で一元的に共有できるcanvasは手軽で便利ですよね!
ところで、Slackコネクトの連携を解除した際、共有していたcanvasはどのような状態になるのでしょうか?本記事ではその仕様と注意点について解説します。

Slackコネクトで共有されたcanvasの仕様

Slackコネクトチャンネルでcanvasを共有する場合、そのCanvasはファイルと同様に扱われます。したがって、canvasの所有権はその作成者が所属するワークスペースにあります。

 

連携解除後のcanvasのアクセス権限

Slackコネクトの連携を解除した際、共有されていたcanvasのアクセス権限は以下のようになります。

  • canvas作成者のワークスペースのメンバー:引き続きcanvasにアクセス可能です
  • 相手方ワークスペースのメンバーcanvasへのアクセスができなくなります

つまり、連携解除後はcanvasの所有者が所属するワークスペースのメンバーのみが該当のcanvasを閲覧・編集できる状態となります。

 

注意点(対処方法)

現段階においてはこれを回避する方法はないため、相手方ワークスペースにcanvasを複製するなどの対処が必要です。


意外に見落としがちなポイントだと思いますので、みなさんご注意ください。

[免責]

本記事はBlog投稿時点における投稿者又は弊社環境で確認している事象です。

本件に伴い生じた不具合・損害等について、投稿者及び弊社は一切の責任を負わないものとします。