生成AIの積極活用とリスク管理の両立を目指して「生成AI利用ガイドライン」を公開しました
このたび「生成AI利用ガイドライン」を策定し、公開したことをお知らせいたします。
近年、目覚ましい発展を遂げる生成AIは、私たちの事業・業務に大きな変革をもたらしています。当社は、この新しい技術を積極的に活用することで、お客様への提供価値の最大化を目指してまいります。
一方で、生成AIの利用には、情報漏洩や第三者権利侵害といったリスクも伴います。
そこで当社は、全役職員がこれらのリスクを正しく理解し、安心して生成AIを活用できる環境を整備するため、本ガイドラインを策定いたしました。ガイドラインでは、利用可能なAIサービスの定義、情報漏洩対策、著作権侵害の防止、ファクトチェックの徹底など、遵守すべき事項を具体的に定めています。
ガイドラインの詳細は、下記リンクよりご確認いただけます。
本ガイドラインのもと、全社一丸となって生成AIの責任ある活用を進めてまいりますので、今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。